コンサルティング

SNS統合コンサルティング丨散らばったSNS戦略を統合的に支援

複数アカウントの戦略を統合支援
売上増加に貢献するコンサルティングを提供します

  • 複数SNSで複数アカウントを運用しているがうまく連携できていない
  • 活用するSNSが増えて運用コストが膨らんでいる
  • 効果的な運用ができていない
  • プラットフォームの変化に追いつけていない

このパッケージサービスは、単独、もしくは複数のSNSプラットフォームで複数のアカウントを運用している企業の方に向け、SNSアカウントの戦略策定を統合的に支援し、コストを最適化、売上の増加に貢献するコンサルティングを提供します。

解決できる課題

SNSマーケティングを活用するためのプラットフォームは日々新しく登場し、企業は多様なチャネルで顧客との接点を築こうとしています。しかし、商品やターゲット、目的ごとに数十ものSNSアカウントを運用する企業は少なくなく、広報・マーケティング担当者は

  • どのSNSに力をいれるべきかわからない
  • 活用するSNSが増え運用コストが膨らんでしまい、収益につながっているのか不安(コストの社内承認をとるのが困難)
  • インハウスでの運用を開始したが社内リソースが不足し、効果的な運用ができていない
  • アカウントごとに運用代理店や制作会社に依頼していて、運用が連携されていない
  • プラットフォームのユーザー層・機能の変化に追いついていない

といった悩みを抱えているのではないでしょうか。

上記以外にも、広報・マーケティング担当者は、常に最新のトレンドに追いつきながら、限られたリソースの中で最適な施策を実行することが求められています。新しいSNSで企業アカウントを立ち上げる場合「すでに運用しているSNSアカウントとの差別化や運用目的をどうするのか?」「効果は?」「予算は?」とこうした問題に直面する企業は多いのではないでしょうか。

多様なSNSアカウントを効果的に活用、企業にとって最適な戦略を決めるためには、事業課題や目標を踏まえたマーケティング戦略をもとにSNSの役割を整理し、何に効き、何に効かないかを診断することが必要不可欠です。そうでなければ、今注力するべき施策や予算の配分を戦略的に決めることはできません。

当社が提供する本パッケージサービス「散らばったSNS戦略を統合的に支援丨SNS統合コンサルティング」はこうした課題を解決し、戦略に沿って今注力するべき施策を選定、効果的に予算を投下しながら運用の効果測定や事業への売上貢献について正しく評価、企業のSNS運用を成功に導きます。

SNS統合コンサルティング・パッケージ導入のメリット

  • 散らばったSNSアカウントの課題を整理し、より効果的な戦略策定を行うことができる
  • SNS運用に関する課題・悩みから開放され、コア業務に集中できる
  • 各部門で限られた予算を最大限に活用し、ROIを向上させることができる
  • データに基づいた意思決定が可能になり、より効果的なマーケティング活動を実現できる
  • SNSプラットフォームに関する情報連携が可能
  • コミュニケーション方針や運用ルールの把握と管理ができる

本パッケージサービス「散らばったSNS戦略を統合的に支援丨SNS統合コンサルティング」は単なる運用代行ではなく、戦略的なパートナーとしてお客さまに寄り添いながら、最新のトレンドとアルゴリズムを常に追いかけ最適なソリューションを提供します。またお客さまのビジネス成長に貢献することを最優先に考えるメンバーがプロジェクトを組み並走いたします。

SNS統合コンサルティングの提供事例

事例① 自動車業界 A社
若年層の心を掴み、ショールーム来場を増加に導く

課題:若年層(18~30歳前後)の興味関心度・好意度の向上

関東に新しくできたショールームのコミュニケーション設計から支援。単なるSNSアカウント運用支援ではなく、事業課題に直結するターゲット層の特定、メディアプランニングを実施しました。最適なコミュニケーション戦略を設計し、KGI達成のために必要な若年層の興味関心を高め、ショールームへ足を運びやすくしました。運用改善のため、今後、効果測定まで一貫して支援します。

具体的な提供内容
・ターゲット層の優先順位付け:KGI達成に必要なターゲット層を細かくセグメントし、優先順位付けを実施。限られたリソースを最も効果的に配分することが可能に。
・最適なメディア選定:SNSをはじめとしたさまざまなメディアの中から、ターゲット層に最も効果的にアプローチできるメディアを厳選。
・KPI設定と効果測定:KGI達成のためのKPIを設定し、効果測定方法を決定。中長期的な視点でロードマップを作成。

事例② 飲料・食品業界 B社
SNS戦略を立て直し、具体的なアクションでビジネスを加速

課題:事業売上に貢献するSNS戦略策定

戦略的なSNS運用の設計ができておらず、「売上への貢献」というSNSマーケティングの方針に向けた今後のビジョンが描けていないとご相談いただき、より戦略的なSNS運用のアプローチ策定を支援。課題を踏まえ同社が目指すべきはどこなのか、という姿を定義付けし、SNS運用の戦略と計画、企画として具体化しました。

具体的な提供内容
・現状分析と目標設定:現在のSNS運用状況を詳細に分析し、売上目標とのギャップを明確化。
・最適なプラットフォーム選定とコミュニケーションコンセプトの設計:売上目標達成に最も貢献するプラットフォームを選定し、ターゲット層に響くコミュニケーションコンセプトを設計。
・アカウント成長計画の作成:具体的なアクションプランを作成し、定期的に報告しながら、目標達成にむかって支援。

プロジェクトの進め方

Step1 プロジェクト設計

はじめにプロジェクト設計を行います。プロジェクトのスコープとゴール、チームメンバー、役割分担などを双方で確認し、スムーズなプロジェクト進行を実施するための土台をつくります。具体的には、以下のようなことを行います。

  • プロジェクト・スケジュールの作成
  • プロジェクト環境の準備
  • プロジェクト定義書の作成
  • キックオフミーティング

Step2 ヒアリングと調査

当社が準備するヒアリングシートに基づき、事業課題やご担当者のミッションについてヒアリングを行います。加えて、精度の高い戦略設計を行うため、これまでの運用実績や調査データなどの収集・整理を行います。

他にも、必要に応じて自社・競合に関するクチコミ分析(ソーシャルリスニング)やフォロワー調査を行い、現状の運用や施策によって伝えたいことが伝わっているか、ユーザーの意識・行動が変容する要因は何かを把握します。

Step3 戦略設計

ヒアリング内容と収集データをもとに、当社スタッフが戦略骨子の設計を行います。各段階ごとに「当社設計→ご説明→ご担当者とのディスカッション」を複数回行います。

  • SNSマーケティング戦略方針
  • コミュニケーション方針
  • 複数プラットフォーム、広告を含めたメディアプランニング
  • 効果測定指標の設計(KGI・KPI)

Step4 運用支援

月次で編集会議を行い、目的に沿ったアカウント運用を支援します。KPIに定めた数値に対する実績を把握し、次月以降の改善案を提案します。

  • 効果測定支援
  • アカウント運用支援

アウトプット例

Step3では「戦略策定資料」を、Step4では「効果測定レポート」をパワーポイントにて納品いたします(プロジェクトによって異なります)。

料金

基本プランをもとに、5つのオプションをご用意しています。オプションの内容によって金額が変動するため、詳細はお問い合わせください。

お問い合わせ

当社では無料相談も実施しております。お気軽にご連絡ください。お客さまのニーズにあわせた最適なプランをご提案いたします。

ご相談・サービスに関するお問い合わせ

「認知は高いはずなのに、思うように売れない」「なかなか成果が出ない」などのお悩みはありませんか。
実績豊富なコンサルタントがサポートいたします。お気軽にお問い合わせください。

担当コンサルタントのご紹介

よくある質問

Q. どのプラットフォームを選ぶといいですか?

SNSプラットフォームによって有効なターゲット層やコンテンツは異なります。企業やブランドが伝えたいターゲット、コンテンツ、メッセージを定め、適切なプラットフォーム選定を行います。また、投稿の形式がテキストのみ、画像、動画などプラットフォームで違いがあるため、年間の制作コストやリソースを鑑みて選定します。

Q. 広告出稿は必須ですか?

必須ではありませんが、狙いたいターゲットにコンテンツを届け、効果を最大化するためには目的に応じた広告出稿を推奨しています。少額から出稿できるため、ご予算に応じてご提案します。

Q. キャンペーンの企画や実行も一緒にできますか?

可能です。アカウントを成長させるには有効な手法となるため、目的に応じてご提案し、企画・実行を行います。日々、各社がキャンペーンを行っているため、差別化したキャンペーン企画を検討し工夫して実行する必要があります。

フォロワーやエンゲージメントの最大化であれば、シンプルなフォロー&いいね!キャンペーンをご提案し、クチコミを最大化するには、クチコミを投稿しやすいお題の提供が必要です。

Q. 対応できるSNSプラットフォームはなんですか?

当社は、Instagram、X、Facebook、LINE、TikTok、note、YouTube、LinkedInの運用実績がありますが、記載がないプラットフォームについてもご相談をお受けしています。お気軽にお問い合わせください。

Q. 他部門が運用するアカウントについても相談できますか?

当社では、部門を横断して支援をさせていただくこともありますので、貴社内で運用中のアカウントの戦略策定をまとめて行うことができます。一方で、戦略策定後、各施策を実行していくにあたって必要な社内確認や調整は貴社にご依頼することとなります。その際、全社でご利用いただける投稿企画やレポートのフォーマットをお渡しいたします。

まずはお気軽にご相談ください

「こんなことできますか?」「ずっと同じ課題で悩んでいます」など、要件が固まっていない段階でのお問い合わせでも構いません。目的の整理から最適な手段の選択まで当社が並走いたしますので、お気軽にご相談ください。

お問い合わせ

その他のコンサルティングサービス

まずはお気軽に
ご相談ください

要件が固まっていない段階でも遠慮なくお問い合わせください。

目的の整理から最適な手段の選択、実行まで、私たちが一緒に考えます。

資料請求

マーケティング業務に役立つノウハウ・調査結果などの資料を、無料で公開しています。

メルマガ登録

お役立ち情報やセミナーのお知らせなど、いま知りたい情報をお届けします。