生活者との関係性を構築し、
長期的な事業成長と
“明日の売上づくり”につなげます
- 方針にもとづいた戦略的な運用ができていない
- SNS運用にリソースを割けない
- 自転車操業の運用で、コンテンツの質を保てない
- 運用に力をいれているが、ユーザーからの反応が少ない
SNS運用の役割は未来の売上づくり
SNSアカウント運用が強みを発揮するのは、適切に設計したマーケティングコミュニケーションをもとに生活者との関係性を構築し、長期的に事業成長につなげる“明日の売上づくり”です。
潜在・見込み顧客に対しては認知・興味関心の獲得、既存顧客に向けてはブランドや商品に対する愛着の醸成など、マーケティングファネルの両端での効果を期待できます。
投稿自体はアカウントを立ち上げればすぐに開始できるため、膨大な金額や時間が必要な他のマーケティング施策と比較すると取り組みやすい施策とも言えるでしょう。
とはいえ、「アカウントを作って商品を宣伝すれば目に見えやすい形で売上につながる」という認識で目標や評価指標を設定せず運用に取り組んでも、望む効果は得られません。
SNSアカウント運用で大切なのはモノを売ることより、ユーザーとコミュニケーションをとって好意度を向上したり、いつかニーズが顕在化した時に思い出してもらえるようにしたりすることです。
運用という狭い範囲で効果を出そうとするのではなく、ブランド・企業調査やそれにもとづく戦略、目標設定と効果測定、適切なプロモーションなど、中長期的なコミュニケーション設計をしたうえで、運用体制を構築・改善していきましょう。
このサービス資料をダウンロードする
このサービスについて詳しく聞いてみる・相談する
トライバルメディアハウスにできること
私たちはSNS運用のみや単発のプロモーション企画ではなく、戦略的なマーケティング活動支援を得意としており、調査、戦略立案から検証、最適化まで一貫したサポートが可能です。貴社の課題感や社内リソースに合わせて、支援体制も柔軟に設計します。
完全委任型
投稿の企画からクリエイティブや投稿文章の作成、投稿代行、効果測定レポートの作成など、SNS運用に関する業務をすべてトライバルメディアハウスが行います。
- ディレクション
- 定例・編集会議(月次、1回あたり1時間~1時間半を想定)
- 投稿企画、カレンダー管理
- テキスト制作
- クリエイティブ制作
- 投稿代行
- レポート作成(月次)
運用コンサルティング型
貴社が運用しているアカウントについて、現状把握や改善点などについてコンサルティングを行います。アカウントの結果だけでなく、SNSの最新事例や仕様変更、他社の事例などを含めたレポートを納品します。困ったときにお問い合わせをいただける窓口も設置していますので、アカウント運用体制の整備にもお役立てください。
- 定例会議(月次、1回あたり1時間~1時間半を想定)
- レポート作成(月次)
- お問い合わせ対応(平日10:00〜19:00)
その他のご支援例
- スチール撮影、画像制作・編集
- ショート動画撮影、動画制作・編集
- ライブ配信企画、実施
- ARフィルター・GIFスタンプ制作
- ハッシュタグ分析
- コメント監視・対応
- 広告運用支援
- キャンペーン支援
アウトプット例
会社としてのマーケティング戦略など上流のお話からお伺いし、それにもとづいたコミュニケーション戦略を策定します。一方的にオススメの戦略や方向性をご提案するのではなく、貴社の意向とすり合わせながら検討。アカウント運用後も報告会を設定し、プロの視点から忖度しないレビューとネクストアクションの提示を行います。
※ボリュームによっては金額が前後する可能性がございます
※完全委任型の場合、最終納品資料はパワーポイントにて50〜80ページを想定しています
料金
それぞれ基本プランをもとに各オプションをご用意しています。オプションの内容によって金額が変動するため、詳細はお問い合わせください。
完全委任型
運用コンサルティング型
「こんなことできますか?」「ずっと同じ課題で悩んでいます」など、要件が固まっていない段階でのお問い合わせでも構いません。目的の整理から最適な手段の選択まで当社が並走いたしますので、お気軽にご相談ください。
お問い合わせ担当スタッフのご紹介
公式アカウント運用の支援実績が豊富なスタッフが貴社を徹底サポートします。
-
久保 雄亮
MDX事業本部 ソーシャライズデザイン事業部 チーフプランナー -
鳴海 まい
MDX事業本部 ビジネスプロデュース部 部長 -
久保 杏菜
MDX事業本部 ソーシャライズデザイン事業部 部長 シニアプロデューサー
その他のコンサルティングサービス
- 想起戦略PMO丨競争優位を明らかにし、競合に勝つ
戦略パートナーとして計画から実行まで一貫してご支援、長期的な事業成長にコミットします。
- 「第一想起」戦略設計ワークショップ|部門を超え共通言語を形成する
第一想起獲得のためのブランド戦略の基本要素を整理、共通言語を確立します。
- SNS統合コンサルティング丨散らばったSNS戦略を統合的に支援
複数アカウントの戦略を統合支援。売上増加に貢献するコンサルティングを提供します。
- マーケティングの “こんなはずじゃなかった!” 撲滅コンサルティング
「いまやるべき」+「いまやらないべき」を特定するコンサルティングを提供します。
- マーケティング戦略立案
企業ごとの「売上のメカニズム」を解明し、マーケティング戦略をご提案します。
- マーケティングリサーチ
課題に合わせて調査目的や仮説を設定し、専門チームが調査します。
- ブランディング支援
消費者に最初に思い出してもらえるブランドづくりを支援します。
- 公式アカウント運用
生活者との関係をもとに、長期的な事業成長と“明日の売上づくり”につなげます。
- SNS広告出稿・運用
効果を最大化する配信プランやターゲティングを提案します。
- ソーシャルリスニング&分析ツール
ソーシャルメディア上に存在する生活者のクチコミを収集・分析します。
- 効果検証・測定
実施したマーケティング施策が生活者に与えた効果を正しく捉えます。
- マーケティング社内研修
理論だけではなく現場も知るプロが、マーケティング研修を担当します。