【無料相談会】SNSマーケティング戦略・運用診断

「SNSアカウントを運用しているが、効果が実感できない…」
「どのSNSプラットフォームを活用すべきか迷っている…」
「SNSを活用したマーケティング戦略が立てられない…」
「最新のSNSトレンドに追いつけていない…」
自社のSNSマーケティングを実践しているなかで、「もっと成果を出したい!」と取り組んではいるものの、このような壁にぶつかってしまったことはありませんか?
多くの企業が直面するSNSマーケティングの課題に対し、当社では、商品やブランドごとの特性と課題のありかを診断し、課題解決につながる処方を実施しています。
✓ SNSでの情報発信は続けているが、期待する成果につながっていない…
✓ フォロワー数やいいね数は伸びているが、その先の効果指標を見失っている…
✓ 自社に最適なSNSプラットフォームや運用目的が分からなくなってしまった…
✓ SNSトレンドが目まぐるしく変わり、自社の戦略を見直す必要性を感じている…
ひとつでも心当たりがあれば、ぜひお気軽に私たちにご相談ください。SNSマーケティングのプロが貴社の課題を整理し、次の一歩をサポートさせていただく無料戦略・運用診断をご用意しています。
無料SNSマーケティング戦略・運用診断で得られること
- ヒアリング:診断に必要な貴社のマーケティング・SNS戦略・運用に関する情報を、ヒアリングさせていただきます。
- 診断:効果的なSNS戦略・運用について、貴社の商品やブランドの本質的な課題を診断します。
- 処方の提案:課題解決につながる改善策、アクションプランとしてご提案します。
経験豊富なプロのプランナー・プロデューサーが診断
黎明期からSNSマーケティングを牽引してきたトライバルメディアハウスで多くの企業のSNSマーケティング戦略・運用を支援してきたメンバーがサポートします!
【注意事項】
※リソースに限りがあるため、お申し込み多数の場合は診断を実施できかねる場合がございます。恐れ入りますが、何卒ご承知おきください。
※お申し込み内容を元に診断の可否を判断させていただき、対象となった方にのみご連絡差し上げます。
※マーケティング課題について具体的な情報をご共有いただける方が対象となります。
※相談会はオンラインでの実施を予定しています。
※お申し込みにGmailやYahoo!メールなどのフリーメールアドレスはご利用いただけません。
※個人や学生、同業他社さまはお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
※現在、株式会社トライバルメディアハウスよりご支援中の企業さまにつきましては、弊社担当へ直接ご相談ください。
登壇者紹介

株式会社トライバルメディアハウス
マーケティングDX事業本部 ソーシャライズデザイン事業部 部長 久保 杏菜
2017年入社。マーケティングデザイン事業本部のプロデューサーとして、SNS戦略策定、アカウント運用、プロモーション企画に従事。Instagramを中心としたSNSマーケティング支援のスペシャリストであり、Facebook Japan社より「Instagram 運用に強い企業」として紹介される当社の第一人者。著書に『シン・インスタ運用術』(SBクリエイティブ)。

株式会社トライバルメディアハウス
マーケティングDX事業本部 ソーシャライズデザイン事業部 部長 平井 香菜子
2016年にトライバルメディアハウスに入社。化粧品メーカーのブランド戦略策定、およびブランドファンコミュニティのコミュニティマネジャーを担当。その後、プランナーとしてスポーツメーカー、食品メーカー、教育機関などのソーシャルメディアの戦略策定・運用支援を実施。SNSだけでなく、イベント、動画など複数施策を組み合わせた、プロモーションプランニングを行うなど、幅広く企業のマーケティング支援に従事。2024年よりソーシャライズデザイン事業部部長に就任。
参加申し込みはこちらから
*は必須入力です