Professional
講師や書籍執筆、メディアへの寄稿などを行っているスタッフがご覧いただけます。各種ご相談も随時受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。
-
代表取締役社長池田 紀行Noriyuki Ikeda
三度の飯よりマーケティングが好き
1973年 横浜出身。ビジネスコンサルティングファーム、マーケティングコンサルタント、クチコミマーケティング研究所所長、バイラルマーケティング専業会社代表を経て現職。大手クライアントのソーシャルメディアマーケティングや熱狂ブランド戦略を支援する。日本マーケティング協会マーケティングマスターコース、宣伝会議講師。『キズナのマーケティング』『ソーシャルインフルエンス』(アスキー新書)、『ソーシャルメディアマーケター美咲』(翔泳社)、『次世代共創マーケティング』(SBクリエイティブ)など著書・共著書多数。鎌倉稲村ヶ崎在住。
-
#経営
-
#マーケティング
-
#マーケター育成
- 講演実績
- 書籍
- 執筆
-
-
マーケティングデザイン事業部高橋 遼Ryo Takahashi
ファンを大切にするマーケティングで、
みんなを幸せにしたい1983年生まれ。鳥取県出身。2010年にトライバルメディアハウスへ参画。主にファンを軸としたマーケティング戦略・実行に従事し、これまでに航空会社、ファッションブランド、スポーツブランド、化粧品ブランド、飲料メーカーなどを担当。2020年よりヤッホーブルーイングのエア社員に就任。宣伝会議『ニューノーマル時代のブランド戦略から考える顧客獲得講座』『ファンイベント講座』などの講師を担当。MarkeZineにて『ファンを軸としたマーケティングの設計図』を連載。著書に『熱狂顧客戦略』。
-
#ファン
-
#熱狂
-
#トライブ
- 講演実績
- 書籍
-
-
Modern Age/モダンエイジ事業部
事業部長/レーベルヘッド高野 修平Shuhei Takano“音”が人を変えていく
“音”で世界を変えていく株式会社トライバルメディアハウス所属。『Modern Age/モダンエイジ』事業部 事業部長/レーベルヘッド。
チーフコミュニケーションデザイナー、クリエイティブディレクター。 トライバルメディアハウス内にある日本初のブランドマーケティングと音楽マーケティングを融合させたマーケティングレーベルを設立。ナショナルクライアント、テレビ局、音楽配信会社、映画配給会社、レコード会社、アーティストといった幅広いエンターテインメント業界を支援している。最新刊は『始まりを告げる《世界標準》音楽マーケティング』M-ON番組審議会有識者委員、尚美学園大学非常勤講師。年間講演本数は70本を超える。-
#音楽マーケティング
-
#ファンダムマーケティング
-
#音声マーケティング
- 講演実績
- 書籍
- 執筆
-
-
-
#IMCプランニング
-
#ソーシャルメディア
-
#熱狂ブランド戦略
- 講演実績
-
- マーケターのための企画立案力養成講座(宣伝会議)
- ソーシャルリスニング基礎講座(宣伝会議)
- ソーシャルメディアで売上をつくるプロモーションとは(トライバルメディアハウス)
- SNSマーケとメディアリレーションズのシナジーを考えるNight
- ブランドのファンがデジタルマーケティング全体を加速する ~デジタル施策の効果最大化を考える~(トライバルメディアハウス)
- 執筆
-
- ソーシャルメディアで「売上」を作る、最新プロモーション思考法(トライバルメディアハウス)
- インハウスマーケティングの実務者が推薦するツール特集(Vol.3)(In-House Marketing Lab)
- プロモーションプランナーの仕事とは(広告界就職ガイド2016)
-
-
-
#若年層マーケティング
-
#ミレニアル世代プロモーション
-
#ソーシャルメディアマーケティング
- 講演実績
-
- ティーンズマーケティング講座(宣伝会議)
- SNSアカウントを最大限に活用するポイント~アカウント運用だけでは成功しない~(トライバルメディアハウス)
- ティーンを巻き込むプロモーションやSNSアカウント運用(トライバルメディアハウス)
- 若年層と10年後のブランドをつくろう(トライバルメディアハウス)
- Spark! ワークショップ ワカモノのトレンドに学ぶ!「何でコレ流行ってるの?」(トライバルメディアハウス)
-
-
マーケティングデザイン営業部 シニアプロデューサー
Spark! 副所長/Instagramチームリーダー久保 杏菜Anna KuboInstagramは、人と社会を映す鏡になった。
企業はそこに何を映す?2017年トライバルメディアハウス入社。マーケティングデザイン事業部のプロデューサーとして、大手企業のSNS戦略策定やアカウント運用、プロモーション企画に従事する。Instagramを活用した支援を得意とし、フェイスブック ジャパン社よりInstagram運用に強い企業として紹介されているトライバルのメイン担当者であり、トレンド研究所「Spark!」の副所長とInstargamチームのリーダーを務める。
-
#ソーシャルメディアマーケティング
-
#Instagramマーケティング
- 講演実績
-
- マーケティングに“効く”Instagram戦略(トライバルメディアハウス)
-
-
-
#ソーシャルリスニング
-
#Twitterデータ分析
-
#パンスタグラマー
- 講演実績
-
- クチコミからマーケティングのヒントをつかむ方法 ~購買プロセスごとの分析パターン全10種を解説!~(トライバルメディアハウス)
- 広告代理店のためのソーシャルリスニングセミナー ~提案前の分析からレポーティングまでのノウハウを大公開!~(トライバルメディアハウス)
- ソーシャルリスニングでトレンドを“つかむ”方法(トライバルメディアハウス)
- ソーシャルリスニング検討者必見 !無料ツールと有料ツールの違いから活用事例まで(トライバルメディアハウス)
- 予算消化で来期に繋がるクチコミ分析レポートを! ~活用事例、最新版からアウトプットまで全て見せます~(トライバルメディアハウス)
- 執筆
-
- 音楽チャンネル「THE FIRST TAKE」 没入体験で視聴者を魅了する(日経クロストレンド)
- マクドナルド、秘策なき復活(日経デジタルマーケティング6月号)
- クチコミがライバルの20倍 アタックZEROの大型マーケ戦略を検証(日経クロストレンド)
-