【参加無料】「マーケティングの本質」を掴み、実践で差をつける! デジタルマーケティング連続講座 11月開講

プレスリリース

「開拓する。マーケティングの地平と、人と社会が心待ちにしていた喜びを。」をパーパスに掲げるトライバルメディアハウス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:池田紀行)は、自社が運営するマーケティングに特化したオンライン無料学習プラットフォーム『MARPS(マープス)』上で、各分野の第一人者が登壇する『デジタルマーケティング連続講座 by MARPS』を11月に開講します。

独学の壁を乗り越え、実践につながるマーケティング力を養成

デジタルマーケティングは、日々新たな技術やトレンドが生まれ、目まぐるしく変化する分野です。そのため部分的なノウハウに目が行きがちですが、マーケティングの本質は「顧客と企業をつなぐ」ことに変わりありません。

またマーケティングを独学で学ぶ際、多くのマーケターが直面するのが、「点」と「線」をつなげられないという壁です。さまざまな知識を得ていても、それらがどのように体系化され、ビジネスに活かされるのか、全体像が掴みにくいという悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。

MARPSでは、この壁を乗り越え、実践につながるマーケティング力を養成するため、体系的な学習プログラムを提供、当社代表 池田の著書(※)をベースに、マーケティングの全体像を把握し、個々の知識を有機的に結びつけることをめざしています。

※『売上の地図』『業界別マーケティングの地図』(日経BP)、『マーケティング「つながる」思考術』(翔泳社)ほか。

マーケティングの本質に迫る! 各分野の第一人者から学べる『デジタルマーケティング連続講座 by MARPS』とは

そしてこのたび2024年11月に、より実践的なデジタルマーケティングの知見を包括的に提供するため、『デジタルマーケティング連続講座 by MARPS(全16講座)』を開講いたします。本講座では、各分野で活躍する第一人者が現場で長年試行錯誤を重ねてきたノウハウを直接学べます

『デジタルマーケティング連続講座 by MARPS』では、デジタルマーケティングの概論から、Web、SNS、広告など、さまざまな分野を網羅しながら、マーケティングの本質を深く理解することをめざします。テクノロジーに振りまわされることなくマーケティングの基礎をしっかりと学び、実践に活かしたい方のための無料講座です。

『デジタルマーケティング連続講座 by MARPS』の詳細・お申し込みはこちら:

【本講座の3つの特徴】

各分野の第一人者が講師:最新のデジタルマーケティングトレンドを踏まえた戦略から、日々の業務で役立つ具体的なノウハウ、実践に役立つ内容まで直接学べます。
・マーケティングの全体像を把握できる:デジタルマーケティングの概論から、さまざまな幅広い分野を連続で体系的に学べます。
・基礎から応用まで学べる:初心者の方でも安心して受講でき、経験者の方にはさらなる知識とスキルアップの機会を提供します。

【こんな方におすすめ】

・より効果的なマーケティング施策を立案したい方
・デジタルマーケティングの基礎を学びたい方
・最新デジタルマーケティングトレンドをキャッチアップしたい方

【講座の特徴】

質疑応答の機会もあり、双方向でのコミュニケーションが可能
・無料で受講可能
・全16回の充実したカリキュラム
・ライブ配信アーカイブ動画の両方で受講可能

『デジタルマーケティング連続講座 by MARPS』の詳細・お申し込みはこちら:

本講座のプログラム・講師のご紹介(全16回予定)

ウェビナーでの開催を予定しています。すべての講座は19:00~20:30に開催します。
※受講に必要なものは、MARPSの会員登録のみです。

【第1回:2024/11/7(木)】
テーマ:オリエンテーション
講座タイトル:デジタルマーケティングの全体像と学び方
講師:株式会社トライバルメディアハウス 代表取締役社長 池田 紀行

【第2回:2024/11/14(木)】
テーマ:デジタル・マーケティング概論
講座タイトル:デジタル・マーケティング概論~最新デジタルマーケティング事例に触れる~
講師:マーケティングサイエンスラボ株式会社 代表取締役 所長 本間 充 氏

【第3回:2024/11/28(木)】
テーマ:デジタルマーケティング概論
講座タイトル:デジタル・マーケティング概論II~デジタル時代のマーケティングプロデュース術~
講師:株式会社ベストインクラスプロデュサーズ 代表取締役社長 菅 恭一氏

【第4回:2024/12/5(木)】
テーマ:MOps
講座タイトル:属人化からの脱却! MOpsで実現するマーケティング組織の変革
講師:ゼロワングロース株式会社 取締役兼COO 廣崎 依久 氏

【第5回:2024/12/12(木)】
テーマ:カスタマージャーニー
講座タイトル:カスタマージャーニーから導く統合マーケティング戦略
講師:株式会社ニューバランスジャパン マーケティング部ディレクター 鈴木 健 氏

【第6回:2025/1/16(木)】
テーマ:データ収集と活用
講座タイトル:エビデンス・ベースド・マーケティング思考の調査分析で 
~市場のメカニズムを構造的に捉える方法や投資効果を予測する方法を知る~
講師:株式会社秤 代表取締役社長 小川 貴史 氏

【第7回:2025/1/23(木)】
テーマ:Webマーケティング
講座タイトル:選ばれる存在になるためのコンテンツ体験最適化のプロセス
講師:株式会社ウェブライダー 代表取締役 松尾 茂起 氏

【第8回:2025/2/6(木)】
テーマ:CRM
講座タイトル:CRMの基本 〜顧客起点のマーケティング戦略〜
講師:株式会社スマートウィル 代表取締役社長 坂本 雅志 氏

【第9回:2025/2/13(木)】
テーマ:メールマーケティング
講座タイトル:文章力よりも再現性。メールマーケティングの正しい運用方法
講師:合同会社エスプーマ 代表 安藤 健作 氏

【第10回:2025/2/27(木)】
テーマ:オウンドメディア
講座タイトル:オウンドメディア、 運営のキモ
講師:株式会社テクノコア 代表取締役 鷹木 創 氏

【第11回:2025/3/6(木)】
テーマ:デジタル広告 打ち手の理解
講座タイトル:ありものからはじめるデジタル広告
講師:アユダンテ株式会社 チーフデジタル広告コンサルタント 寳 洋平 氏

【第12回:2025/3/13(木)】
テーマ:デジタル広告 テクノロジー進化
講座タイトル:デジタル発想(時代)で捉えるマス広告の価値
講師:株式会社デジタルインテリジェンス 代表取締役社長 戸村 恵太 氏

【第13回:2025/4/3(木)】
テーマ:SEO
講座タイトル:SEOで成果を出すための本質的な取り組み方
講師:ジオテクノロジーズ株式会社 デマンドジェネレーションセンター マーケター 青木 創平 氏

【第14回:2025/4/10(木)】
テーマ:ソーシャルメディア
講座タイトル:ソーシャルメディア時代のIMC
講師:株式会社トライバルメディアハウス 代表取締役社長 池田 紀行

【第15回:2025/4/17(木)】
テーマ:オムニチャネル
講座タイトル:流通業のイノベーションにおけるオムニチャネルの本質、重要性について
講師:神奈川大学 経営学部国際経営学科 准教授 中見 真也 氏

【第16回:2025/5/15(木)】
テーマ:EC_D2C
講座タイトル:コマース事業DXの与件となるD2Cチャネル戦略概論
講師:株式会社SUPER STUDIO 執行役員CMO 飯尾 元 氏

Share
  • X(旧Twitter)で記事をシェア X(旧Twitter)で記事をシェア
  • フェイスブックで記事をシェア フェイスブックで記事をシェア
  • はてなブックマーク はてなブックマーク
  • メールで記事をシェア メールで記事をシェア
  • この記事を印刷する
  • URLをコピー
まずはお気軽に
ご相談ください

要件が固まっていない段階でも遠慮なくお問い合わせください。

目的の整理から最適な手段の選択、実行まで、私たちが一緒に考えます。

資料請求

マーケティング業務に役立つノウハウ・調査結果などの資料を、無料で公開しています。

メルマガ登録

お役立ち情報やセミナーのお知らせなど、いま知りたい情報をお届けします。