SDGs マーケティングチーム「Good Tide」、支援内容を紹介するサービスサイト公開

「ソーシャルエコノミーでワクワクした未来を創る。」をミッションに掲げるトライバルメディアハウス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:池田紀行、以下「トライバル」)のSDGsマーケティングチーム「Good Tide(グッドタイド)」は、このたびGood Tideの支援内容や支援実績を紹介するサービスサイトを公開しました。
▼Good Tideサービスサイト
https://goodtide.tribalmedia.co.jp/
トライバルでは、2020年4月に企業のSDGsアクションを支援するマーケティングチーム「Good Tide(グッドタイド)」を発足。企業のSDGs達成に向けた課題解決に向き合うとともに、ソーシャルメディアを通じてさまざまな情報発信を積極的に行ってきました。同年5月には株式会社ソフィアサーキュラーデザインと業務提携し、着実に実績を積み重ねています。
Good Tideでは、今回のサービスサイト公開にあわせて、支援内容を
<社会とのコミュニケーション>
<社員とのコミュニケーション>
<顧客(市場)とのコミュニケーション>
という3つの柱に集約。SDGsの達成期限である2030年に向けて、企業の支援を強化していきます。
▼チームリーダー 太田 裕美子からのメッセージ
「Good Tide」として、多くの企業からSDGsの達成に向けた取り組みについてご相談いただくことが多かったこの1年。お話を伺うなかで、各社とも「社会」「社員」「顧客」のそれぞれに対して、取り組みをどのように伝えるか、一緒に推進していくには施策をどのようにデザインしていくか、懸命に悩んでいることがわかりました。そうした課題一つひとつにより真摯に向き合い、これまで以上に効果的な支援を行うために、私たちGood Tideは今回支援内容を全面的に見直しました。
また、今後はSDGsへの関心が特に高い若年層・主婦・ファミリー層に対するコミュニケーション強化を目指したパッケージの提供や、企業がコミュニケーション施策を考える際の参考になる事例・調査データのとりまとめも予定しています。
SDGsで表現されている「環境」「社会」「経済」の課題に、企業や生活者の関心が多く向けられた2020年。その流れを止めることなく、企業の皆さまがSDGs達成に向けて邁進できるよう引き続き支援してまいります。
▼Good Tide(グッドタイド)について
SDGsマーケティングチーム「Good Tide」では、企業がすでに持っている資産(商品・サービス、歴史、社員など)をベースに、生活者が共感し「応援したい」「やってみたい」と思えるマーケティングメッセージを組み合わせてコミュニケーションを設計・提供します。
企業のSDGs達成に向けたアクションのサポートやPR、SDGsの啓蒙につながるプロモーションの企画・コンサルティングまで幅広く支援するとともに、今後はさまざまな支援企業・団体とも協力しながら支援内容の拡大を目指します。
【Good Tideサービスサイト】 https://goodtide.tribalmedia.co.jp/
【note】 https://note.com/goodtide
【Twitter】 https://twitter.com/GoodTide_SDGs
▼問い合わせ
マーケティングデザイン事業部 GoodTide担当:太田・山下
【E-mail】goodtide@tribalmedia.co.jp
【TEL】03-6369-0800
======
会社概要
株式会社トライバルメディアハウスは、「ソーシャルエコノミーでワクワクした未来を創る。」というミッションのもと、大手企業のマーケティング支援からソーシャルメディアに関するツールの開発・提供まで幅広く手がけています。
社名:株式会社トライバルメディアハウス
本社所在地:東京都中央区銀座2-15-2 東急銀座二丁目ビル
代表取締役社長:池田紀行
事業内容:デジタルマーケティング事業
https://www.tribalmedia.co.jp/
======