【東京開催】売れて、愛されるマーケティングの秘密 〜新規顧客やブランドエンゲージメントの作り方〜

- 開催日時
- 2025年5月21日(水)18:30~20:30
- 参加費
無料
- 会場
WeWork GINZA SIX
〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX オフィス棟13F
- 主催
株式会社トライバルメディアハウス
- 定員
あり(お申し込みが超過した場合は抽選となります)
モノや情報があふれ、コモディティ化が進み他社製品やブランドとの差別化が難しくなった昨今。生活者が日々繰り返す情報の取捨選択を勝ち抜き、選ばれ続けるブランドを育てるためには、生活者に「愛される(=推される)」ことが不可欠です。
では、企業のマーケティング担当者はどのように担当ブランドが “推される” ように戦略を設計するべきなのでしょうか。本イベントでは、ブランドの熱狂的なファン(=ファンダム)を基軸に、好意度と購入意向を高めるマーケティング施策の考え方を事例とともに解説します。
また、講演終了後にはネットワーキングの機会を設け、参加者同士が知見や悩みを共有し合える場を提供します。売上につながり、顧客の好意度を高めるマーケティングを行いたい方、さらには、さまざまな業界のマーケターと交流を深めたい方にとっても有意義な1日となるはずです。ぜひご参加ください。
※本セミナーは事業会社(広告主)の方のみご参加いただけます。同業他社の方や、個人・学生の方は参加をお断りすることがありますので、あらかじめご了承ください。
※お申し込みにGmailやYahoo!メールなどのフリーメールアドレスはご利用いただけません。
※内容は一部変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
このような方におすすめです
・事業会社でマーケティング業務に携わっている方
・好意度や購入意欲の醸成に課題を感じている方
・他のマーケターとつながりたい方
タイムテーブル
※プログラムは予定です。内容は一部変更する場合がございますので、ご了承ください。
登壇者紹介

株式会社トライバルメディアハウス
執行役員 マーケティングDX事業本部 モダンエイジ事業部 部長/レーベルヘッド 高野 修平
トライバルメディアハウス内にある日本初のブランドマーケティングと音楽マーケティングを融合させたマーケティングレーベルを設立。ナショナルクライアント、テレビ局、音楽配信会社、映画配給会社、レコード会社、アーティストといった幅広いエンターテインメント業界を支援している。最新刊は『始まりを告げる《世界標準》音楽マーケティング』。M-ON番組審議会有識者委員、尚美学園大学非常勤講師。
参加申し込みはこちらから
*は必須入力です