【Webセミナー】顧客の熱狂を売上に変えるプロモーション新戦略 ~施策の伸び悩みを打破するファンダムの活かし方~

- 開催日時
- 2025年3月18日(火)13:00~14:00
- 参加費
無料
- 主催
株式会社トライバルメディアハウス
「インフルエンサーを起用したのに効果が見えない…」「フォロワー数に頼るだけの施策が限界を迎えている…」「UGCが拡がっていかない…」そんな悩みをお持ちのマーケターの皆さまへ。
今、ブランドの成長を加速させる鍵は 「ファンダム」 にあると考えています。ファンダムとは単なるフォロワーや消費者ではなく、ブランドやIP(知的財産)に熱狂する「コミュニティ」を指します。彼らの熱量を刺激し、自社ブランドと接続することで、「売上」と「話題化」の双方を生み出すことが可能となります。
本セミナーでは、従来のインフルエンサーマーケティングとの違いを明確にしながら、ファンダムの力を最大限に活用するための具体的な戦略を解説します。熱量の高いUGCの生み出し方や企画立案のコツなど、成功事例を交えて実践的なノウハウまでお届けしていきます。インフルエンサー施策の限界を感じている方、新たなプロモーション手法を模索している方は、ぜひご参加ください!
※内容は一部変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お申し込みにGmailやYahoo!メールなどのフリーメールアドレスはご利用いただけません。
※開催前日にWebセミナー(Zoom)の聴講方法をお送りいたします。メールが届かない場合は、事務局までお問い合わせください。
※本セミナーは終了後のアーカイブ公開が未定のため、リアルタイムでご聴講ください。
このような方におすすめです
・インフルエンサーマーケティングで思うように成果があげられていないとお考えの方
・SNSにおけるUGCの件数拡大を目指したい、もしくはKPIとしてお持ちの方
・新しいプロモーション手法を模索したいとお考えの方
タイムテーブル
※プログラムは予定です。内容は一部変更する場合がございますので、ご了承ください。
登壇者紹介

株式会社トライバルメディアハウス
チーフプランナー 高橋 遼
1983年生まれ。2010年入社。おもにファンを軸としたマーケティング戦略・実行に従事し、これまでに航空会社、ファッションブランド、スポーツブランド、化粧品ブランド、飲料メーカーなどを担当。2020年よりヤッホーブルーイングのエア社員に就任。宣伝会議『ニューノーマル時代のブランド戦略から考える顧客獲得講座』『ファンイベント講座』などの講師を担当。著書に『ファーストフォロワーのつくりかた』(翔泳社)、『熱狂顧客戦略』(翔泳社)。