【Webセミナー】顧客とブランド価値を特定し、消費行動を活性化させる! ソーシャル時代に取り組むべきマーケティング施策の設計図
- 開催日時
- 2024年12月10日(火)13:00~14:00
- 参加費
無料
- 主催
株式会社トライバルメディアハウス
ソーシャルメディアの活用が当たり前となったいま、多くの企業やブランドはSNSを活用して生活者との密接なコミュニケーションに取り組んでいます。また、顧客とつながり、彼らのリソースを最大限活用してブランドの成長を目指す「ファンマーケティング」も多くの企業に注目されましたが、成果を見込めず実施を見送られるケースは少なくありませんでした。顧客資産の活用がブランドの成長に大きく寄与することが事実であるなか、なぜ多くの企業が適切なファン施策の設計に苦戦しているのでしょうか。
本セミナーでは顧客と連携して自社の強みを特定し、「なんとなく」や「流行っているから」ではなく、消費行動の活性化を目指した有効なマーケティング施策の例や設計方法を解説します。「誰に」「どのような」アプローチを行うべきか明らかにし、成果につながる施策を実施したいとお考えのマーケティング担当者はぜひご参加ください。
※内容は一部変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お申し込みにGmailやYahoo!メールなどのフリーメールアドレスはご利用いただけません。
※開催前日にWebセミナー(Zoom)の聴講方法をお送りいたします。メールが届かない場合は、事務局までお問い合わせください。
※本セミナーは終了後のアーカイブ公開が未定のため、リアルタイムでご聴講ください。
このような方におすすめです
・顧客との価値共創の取り組みに関心がある方
・成果につながるソーシャルメディアマーケティングを実現したいとお考えの方
・ファンマーケティングに取り組んだことがあるが、期待した効果が得られていない方
タイムテーブル
※プログラムは予定です。内容は一部変更する場合がございますので、ご了承ください。
登壇者紹介
株式会社トライバルメディアハウス
マーケティングDX事業本部 松井 勝彦
大阪芸術大学卒業後、グラフィックデザイナー、大手デジタル広告代理店、外資系広告代理店を経て2015年よりトライバルメディアハウスに参画。黎明期からデジタルマーケティングに携わり、トライバルメディアハウス入社後もプロジェクトマネージャーとして数十社以上のマーケティング支援に従事。得意領域はストラテジー、熱狂ブランドマーケティング、ファンマーケティング、SNS戦略など。