【Webセミナー】Instagramで実現するファンマーケティング ~集いやすい場をつくりアカウントを成長させる戦略とは〜(事業会社限定)
- 開催日時
- 2023年4月27日(木)13:00~14:00
- 申込締切
- 2023年4月25日(火)12:00
- 参加費
無料
- 主催
株式会社トライバルメディアハウス
本セミナーは、2022年1月19日に実施したプログラムの録画上映会です。
二度目のご参加も可能ですので、ぜひお申し込みください。
Instagramは、商品やサービスを認知していない層から愛用している層まで幅広くアプローチできるプラットフォームです。
活用できる機能も豊富なことから、企業アカウントはさまざまな目的で運用することができる一方で、どのような目的でどのように運用するべきなのかを迷う方も少なくありません。
本セミナーは、「Instagramで実現するファンマーケティング」をテーマに、Instagramのアカウントを「ファンが集う場所」そして「ファンとともにマーケティング活動をするための場所」として運用する考え方や方法について解説します。
また、トライバルが運用を支援している企業事例をもとに、
・ファンが集う場所として運用するアカウントに、どのようなメリットがあるのか
・アカウントを開設してから現在まで、どのように運用してきたのか
・アカウント運用の各ステップごとに、どのようなことを意識するべきなのか
・アカウントにファンが集うことで、その先のマーケティング活動にどのような展開が考えられるのか
などもご説明します。
すでに多くのファンがいるブランドの担当者だけでなく、担当するブランドにファンマーケティングが適しているのかを悩んでいる方も、幅広く「Instagram×ファンマーケティング」の考え方が分かる内容です。ぜひご参加ください!
※本セミナーは事業会社(広告主)の方のみご参加いただけます。個人、学生の方は参加をお断りすることがありますので、あらかじめご了承ください。
※開催前日にWebセミナー(Zoom)の聴講方法をお送りいたします。メールが届かない場合は、事務局までお問い合わせください。
このような方におすすめです
・Instagramアカウント運用の方向性に迷っている方
・ファンマーケティングに関心のある方
・Instagram×ファンマーケティングの事例に興味のある方
タイムテーブル
※プログラムは予定です。内容は一部変更する場合がございますので、ご了承ください。
登壇者紹介
株式会社トライバルメディアハウス
マーケティングデザイン事業本部 ビジネスプロデュース部 部長 久保 杏菜
2017年トライバルメディアハウス入社。
マーケティングデザイン事業本部のプロデューサーとして、大手企業のSNS戦略策定やアカウント運用、プロモーション企画に従事する。
Instagramを活用した支援を得意とし、フェイスブック ジャパン社よりInstagram運用に強い企業として紹介されているトライバルのメイン担当者。