【Webセミナー】第一想起を勝ち取る戦略 ~ソーシャル時代に必要な選ばれるための考え方~(事業会社限定)

- 開催日時
- 2022年12月14日(水)14:00~15:00
- 申込締切
- 2022年12月12日(月)12:00
- 参加費
無料
- 主催
株式会社トライバルメディアハウス
ソーシャルメディアの普及は、生活者の購買行動に大きな変化をもたらしました。
なかでもUGC(クチコミ)の影響力は高まっています。
企業が直接発信しているわけではない情報によって「いつの間にか買う商品が決まっていた」「この商品が欲しくなった(買った)」といったことがUGC(クチコミ)によって頻繁に発生します。それはなぜでしょうか。
生活者が商品やサービスに評価を下す瞬間である、「真実の瞬間(Moments of Truth 、MOT)」という考え方があります。
このMOTは購入前・購入時・初回利用時・継続利用時の最低4回発生すると言われており、購入前に訪れるMOT、すなわちZMOT(Zero Moments of Truth)でどのような評価をするのかが、生活者が購入に至るかどうかの鍵を握っています。
また、このZMOTに影響を与えているのが初回利用時・継続利用時のUGC(クチコミ)なのです。
本セミナーでは、上記の考え方について詳しく説明したうえで、このサイクルを上手く活用してマーケティング戦略に活かすための具体的な方法論や事例を解説します。
ソーシャルメディアマーケティングやファンマーケティングにおいて、ひいてはマーケティング活動全般で活かせる考え方ですので、ぜひご参加ください。
※セミナー内容は変更する可能性があります。
※開催前日にWebセミナー(Zoom)の聴講方法をお送りいたします。メールが届かない場合は、事務局までお問い合わせください。
※セミナーはリアルタイムでご聴講ください。セミナー終了後に録画した動画の公開は行いません。
※本セミナーは事業会社(広告主)の方のみご参加いただけます。個人、学生の方は参加をお断りすることがありますので、あらかじめご了承ください。
このような方におすすめです
- マーケティングにおける新しい打ち手を模索している方
- 新しいマーケティングコミュニケーションの切り口を学び、実践したいと考えている方
- ソーシャルメディアマーケティングやファンマーケティングを発展させたいと考えている方
タイムテーブル
※プログラムは予定です。内容は一部変更する場合がございますので、ご了承ください。
登壇者紹介

株式会社トライバルメディアハウス
マーケティングデザイン事業本部 マーケティングソーシャライズ部 マーケコンサル第二チーム リーダー 樋口 宗一郎
大手ECサイトにてマーケティング戦略の立案から施策の実行まで担当。また同グループのプロスポーツチームスポンサー事業を兼務し、スポーツマーケティングにも従事。2019年トライバルメディアハウスに参画。
ゲーム、金融、化粧品を筆頭に業界問わず支援。マーケティング戦略の立案、プロモーション全体設計など全体を俯瞰した課題発見からの解決策提示に強みを持つ。2022年よりコンサルタントチームリーダーに就任。