【オンラインイベント】ソーシャライズサミット2022 ~真っ先に選ばれるブランドになるための新常識~
 - 開催日時
 - 2022/4/20, 21 13:00~18:00
 
- 参加費
 - 無料
 
- 主催
 - 株式会社トライバルメディアハウス
 
- 申込締切
 - 2022年4月21日(木)18:00最終セッションが終了するまで申し込み可能です。
 
▼イベント概要
私たちには、さまざまなシーンで自社のブランドや商品が想起され、選ばれ、購入される状態をつくることが求められています。
マス広告によって認知を拡大すること、オウンドメディアで生活者に有益な情報を提供すること、ファンイベントで自社のファンと向き合い対話することーーー。
このような多くの手法が溢れているなかで、真っ先に選ばれるブランドにする(第一想起を獲得する)ために有効なのが、マーケティングコミュニケーションの “ソーシャライズ” です。
マーケティングコミュニケーションのソーシャライズとは、人と人、興味と興味がつながり、企業や生活者といった垣根を超えて自由に発信し、地理的・時間的な制約を超えてナレッジの蓄積・共有が可能になった現代にマーケティングコミュニケーションを適応させること。
例えば、生活者に「広く告げる」広告でなく「広がるように告げる」広告を展開して認知拡大を狙ったり、生活者が自由に発信する場で双方向にコミュニケーションをとりながらエンゲージメントを築いたり、生活者とともに新しい価値を創り世の中に発信したりと、これまでのマーケティングコミュニケーションに新たな方向性を示したものでもあります。
本イベントは、各分野におけるプロフェッショナルの方をお招きし、ソーシャライズというテーマのもと、マーケティングコミュニケーションに従事する方がおさえておくべき「新常識」について徹底討論します。宣伝・広報・マーケティングに携わる方は、奮ってご参加ください。

※一度の申し込みでお好きな日時・セッションにご参加いただけます。
※参加者管理の関係上、お申し込みにGmailやYahoo!メールなどのフリーメールアドレスはご利用いただけません。あらかじめご了承ください。
※開催前日にWebセミナー(Zoom)の聴講方法をお送りいたします。メールが届かない場合は、事務局までお問い合わせください。
このような方におすすめです
マーケティングコミュニケーション業務に携わる事業会社のマーケティング・宣伝・広告・広報担当の方
タイムテーブル
※プログラムは予定です。内容は一部変更する場合がございますので、ご了承ください。
 
株式会社トライバルメディアハウス マーケティングデザイン事業本部/ヤッホーブルーイング エア社員 高橋 遼(OSUNA)
 
TikTok for Business Japan Global Business Marketing Team Lead - Brand Strategy 駒﨑 誠一郎さま
株式会社トライバルメディアハウス マーケティングデザイン事業本部 MDビジネスプロデュース部 リードシニアプロデューサー Instagramチームリーダー/Spark! 副所長 久保 杏菜
 
株式会社トライバルメディアハウス マーケティングデザイン事業本部 事業本部長 MDビジネスプロデュース部 部長 チーフプロデューサー/Spark! 所長 鳴海 まい
 
株式会社トライバルメディアハウス Modern Age/モダンエイジ事業本部 事業本部長 レーベルヘッド 高野 修平
 
森永乳業株式会社 マーケティングコミュニケーション部 マネージャー 山西 啓代さま
株式会社トライバルメディアハウス マーケティングデザイン事業本部 マーケティングソーシャライズ部 部長 チーフコミュニケーションプランナー 久保 雄亮
 
株式会社トライバルメディアハウス 代表取締役社長 池田 紀行