【Webセミナー】意外と知らないソーシャルメディア分析のテクニック ~生活者のインサイトを探る方法とは~

- 開催日時
- 2021年3月10日(水)13:00~14:00
- 参加費
- 無料
- 主催
- 株式会社トライバルメディアハウス
- 申込締切
- 2021年3月9日(火)12:00
Twitterをはじめとしたソーシャルメディアには、生活者によるさまざまなクチコミが溢れています。
企業やブランドの宣伝・広報・マーケティングを担当する、もしくは支援をしていると、そうしたクチコミに含まれる自社ブランドや商品に関する内容を「ソーシャルリスニング」と呼ばれる手段で調べることも多いのではないでしょうか?
本セミナーでは、クチコミを見たり調べたりするためだけにソーシャルリスニングをするのではなく、生活者のインサイトについて示唆を得てマーケティング活動に活かすための方法をご紹介します。
ソーシャルリスニングの基礎から具体的な分析テクニック、事例まで、興味のある方はぜひご参加ください!
※同業者や個人、学生の方は参加をお断りすることがありますので、あらかじめご了承ください。
※開催前日にWebセミナー(Zoom)の聴講方法をお送りいたします。メールが届かない場合は、事務局までお問い合わせください。
※セミナーはリアルタイムでご聴講ください。セミナー終了後に録画した動画の公開は行いません。
※ソーシャルメディアマーケティング事業を行っている企業の方は参加をお断りすることがありますので、あらかじめご了承ください。
このような方におすすめです
・ソーシャルリスニングの基礎を知りたい方
・ソーシャルメディアのクチコミをマーケティングに活用したい方
・ソーシャルメディア分析のコツや活用事例を知りたい方
タイムテーブル
※プログラムは予定です。内容は一部変更する場合がございますので、ご了承ください。
登壇者紹介

株式会社トライバルメディアハウス
プロダクトソリューション事業部 山崎 恵利子
大手外食チェーンを展開する企業に新卒入社。店舗責任者、食品の生産管理、商品企画を経験。
企業の評判リスク対策をおこなう会社に転職後、クライアントのレピュテーション回復・改善を支援するコンサルタントとして従事。
トライバルに転職後は、ソーシャルリスニングツール「Boom Research(ブームリサーチ)」、
ソーシャルメディアアカウント統合管理ツール「Engage Manager(エンゲージマネージャー)のインサイドセールスを担当。