【Webセミナー】思わず反応したくなるTwitterアカウント運用のポイント(事業会社限定)

- 開催日時
- 2021年8月4日(水)14:00~15:00
- 参加費
- 無料
- 主催
- 株式会社トライバルメディアハウス
- 申込締切
- 2021年8月2日(月)12:00
Twitterアカウントを運用する中で「思ったよりフォロワーが増えない」「RTやいいねが獲得できない」「UGCを増やすよう言われるが、どのようにすればいいか分からない」といったお悩みはありませんか?
本セミナーでは、Twitterのアカウント運用において重要な指標である「エンゲージメント」と「UGC」の増加に役立つ運用のポイントをご紹介します。
特にフォロワーとの関わりや結び付きを強めるエンゲージメント獲得にフォーカスし、ユーザーが思わず反応したくなる投稿企画や作成に大切な考え方を、事例とあわせて解説します。
企業やブランドのTwitterアカウント運用を担当し、アカウントをこれから成長させていきたい・売上に貢献できるアカウントにしたいと考えている方は、ぜひご参加ください。
※本セミナーは事業会社(広告主)の方のみご参加いただけます。個人、学生の方は参加をお断りすることがありますので、あらかじめご了承ください。
※開催前日にWebセミナー(Zoom)の聴講方法をお送りいたします。メールが届かない場合は、事務局までお問い合わせください。
※セミナーはリアルタイムでご聴講ください。セミナー終了後に録画した動画の公開は行いません。
※事業会社(広告主)の方のみご参加いただけます。個人、学生の方は参加をお断りすることがありますので、あらかじめご了承ください。
このような方におすすめです
・Twitterアカウントの立ち上げを検討している方
・Twitterアカウントの運用を担当されている方
・Twitterアカウントをもっと効果的に運用したいと考えている方
タイムテーブル
※プログラムは予定です。内容は一部変更する場合がございますので、ご了承ください。
登壇者紹介
株式会社トライバルメディアハウス
マーケティングデザイン事業部 プランナー 山口 都紀
2018年に新卒としてトライバルメディアハウスに入社。トレンド研究グループ「Spark!」研究員。
Z世代プランナーとして、若年層へのコミュニケーションプランニングに従事。
自身もYouTubeアカウントやTikTokを積極的に運用する中で得たリアルなノウハウが武器。
TwitterやInstagramの運用から動画制作、11月11日(ポッキーの日)に実施したTikTok施策まで多岐に渡って支援。社外向け勉強会の講師も担当。