-
- Title
-
【オンライントークイベント】 #好きだから宣伝したい ~インフルエンサーマーケティングを変えよう~
-
- Date
- 2020/10/14.15.16.20.21 18:00~19:00
▼イベント概要
ソーシャルメディア上での影響力を持つ個人(インフルエンサー)を採用した「インフルエンサーマーケティング」は、UGC(クチコミ)の重要性が高まるなかで注目されているマーケティング手法の一つ。その一方で、適切なインフルエンサーをアサインできていない、施策が売上につながっているのかがわからないといった課題を抱える事業会社や代理店は少なくありません。
「#好きだから宣伝したい ~インフルエンサーマーケティングを変えよう~」は、ブランドへの愛着を感じているインフルエンサーやファンとのコミュニケーション構築、プロモーション活動に取り組んでいる企業をゲストに招き、その取り組み事例や裏側について語るオンライントークイベントです。
▼イベントタイトルに込めた想い
トライバルは、「ブランドや商品に愛着のある」「ブランドと相性の良い」インフルエンサーと継続的に施策を行うことこそが、事業会社・インフルエンサー・生活者のいずれにとっても有意義であると確信しています。
事業会社がそのようなインフルエンサーを起用することで、インフルエンサーは自身が好きなブランド・商品を心から宣伝することができ、生活者はインフルエンサーの言葉をまっすぐに受け取ることができます。
イベントタイトル「#好きだから宣伝したい」には、インフルエンサーマーケティングが(ブランドや商品を)好きだから宣伝したいと思えるような手法であってほしいという願いを込めました。トライバルは本イベントを通じて、真のインフルエンサーマーケティングを生み出すことを目指しています。
※どなたでもご参加いただけます。
※一度のお申し込みで、お好きな日程すべてにご参加いただけます。
Overview
- 名称
- #好きだから宣伝したい ~インフルエンサーマーケティングを変えよう~
- 日時
- Day1:2020年10月14日(水)
Day2:2020年10月15日(木)
Day3:2020年10月16日(金)
Day4:2020年10月20日(火)
Day5:2020年10月21日(水)
各日18:00~19:00
※一度の申し込みでお好きな日程にご参加いただけます。
- 参加費
- 無料
- 主催
- 株式会社トライバルメディアハウス
- 申込締切
- 2020年10月21日(水)19:00
Day5(最終日)が終了するまで申し込み可能です。
※イベントはリアルタイムでご聴講ください。イベント終了後に録画した動画の公開は行いません。
このような方におすすめです
・インフルエンサーマーケティング関連の業務を行う事業会社・広告代理店の方
・インフルエンサーマーケティングに関する勉強や情報収集をしている方
・インフルエンサーとして活動している方
Time Table
- Day1:10月14日(水)18:00~19:00
ファンやインフルエンサーと共に歩んだ、D2Cブランド急成長の裏側
コスメのD2Cブランドと美容メディアを運営するDINETTE。ユーザーに寄り添ったコミュニケーションと、長い時間をかけて関係値を築いた「DINETTE GIRLS」がブランドの急成長を支えています。代表取締役の尾崎さまにその裏側を語っていただきます。
登壇者:
DINETTE株式会社 尾崎 美紀さま
株式会社トライバルメディアハウス 高橋 遼・久保 杏菜- Day2:10月15日(木)18:00~19:00
インフルエンサーマーケティングの“あるべき姿”と“成功・失敗則”を徹底討論
SNSに関する情報を発信するWebメディア「kakeru」の初代編集長や「Snapmart」運営企業の代表取締役を務めた後、栃木SCのマーケティング戦略部部長としてクラブ運営に携わる江藤さまをお迎えし、豊富な知見や実践経験に基づいたインフルエンサーマーケティングに対する考え方を語っていただきます。
登壇者:
株式会社栃木サッカークラブ 江藤 美帆(えとみほ)さま
株式会社トライバルメディアハウス 池田 紀行- Day3:10月16日(金)18:00~19:00
社員が最高のインフルエンサーである理由 数千人の社員と作る未来
LOWRYS FARMやniko and …など、30以上のファッションブランドを有するアダストリアにてマーケティング統括を担当しながら、強力な集客力と販売力を有する.st(ドットエスティ)自社ECサイトの運営責任者を務める田中さまより、数千人の販売スタッフが参加する社員インフルエンサー戦略についてお伺いします。
登壇者:
株式会社アダストリア 田中 順一さま
株式会社トライバルメディアハウス 池田 紀行- Day4:10月20日(火)18:00~19:00
ファン×インフルエンサーの可能性 熱狂を加速する変革への道筋
「逆転オセロニア」などのヒットタイトルを抱えるディー・エヌ・エーは、豊富なインフルエンサーとのタイアップ実績を持ち、そのなかでいち早く「自社ゲームのファンであるインフルエンサー」の重要性に着目。施策に取り組むなかでの経験や等身大のお悩みを語っていただきます。
登壇者:
株式会社ディー・エヌ・エー 坊 拓磨さま・川口 美咲さま
株式会社トライバルメディアハウス 池田 紀行・久保 雄亮- Day5:10月21日(水)18:00~19:00
愛が溢れるユーザーと成長したい ワークマンの“いま”と“これから”
ワークマンは、自社のファンであり、かつ高い知見を持って情報発信をしているアンバサダーとの関係構築を行い、2020年末までにアンバサダーとのマーケティング体制で製品を売りぬく体制の構築を目指しています。事業の急成長を支えた製品戦略やアンバサダーとのマーケティングについて語っていただきます。
登壇者:
株式会社ワークマン 林 知幸さま
株式会社トライバルメディアハウス 高橋 遼
登壇者紹介
Contact
本セミナーに関するお問い合わせ先株式会社トライバルメディアハウス
#好きだから宣伝したい イベント事務局 亀井・秋元・弓削(ゆげ)・金(きん)
Tel 03-6369-0800
Mail seminar@tribalmedia.co.jp